Top Menu

「東京ビエンナーレ2023 リンケージ つながりをつくる」記録集


Catalogue for Tokyo Biennale 2023: Create Linkage

編集と一部の和訳・英訳を担当。

監修:中村政人、西原 珉
編集:内田伸一
編集補佐:宍戸遊美、森田裕子、川上智子、岸本麻衣、吉岡周流
クリエイティブディレクション:佐藤直樹
アートディレクション:尾﨑友則
デザイン:尾﨑友則、菊地昌隆(Asyl / Ball Design)、城井文平(Ball Design)
和文英訳:ジェニファー・パストーレ、ジェイミ・ハンフリーズ、内田伸一
英文和訳:内田伸一、吉岡周流
翻訳協力:ダニエル・バブレク、吉岡周流
印刷・製本:シナノ印刷株式会社
発行:一般社団法人東京ビエンナーレ

販売サイト(STORES)



[目次]


中村政人(共同総合ディレクター)— 東京ビエンナーレの目指す「つながり」


リンケージ

東京ビエンナーレ2023はじまり展

谷中・鶯谷・上野・御徒町エリア

水道橋・神保町エリア

神田・湯島エリア

大丸有(大手町・丸の内・有楽町)エリア

東日本橋・馬喰町エリア

日本橋・八重洲・京橋・銀座エリア

その他

エッセイ

西原 珉(共同総合ディレクター)
— 危機の時代の交差点を目指して

毛利嘉孝(社会学者、東京藝術大学教授、「RELATIONS」プロジェクト・ディレクター)
— トランス-ビエンナーレに向けて

中西 忍(プロジェクトプロデューサー)
— 社会協働の場としての東京ビエンナーレ

並河 進(コミュニケーションディレクター)
—「 途中」を伝える。

小池一子 (プロジェクトディレクター)
—「 つくること」の生み出す景色

佐藤直樹(クリエイティブディレクター、CET2023 実行委員会・参加アーティスト)
—「 人が育つ場所」であり続けること

藤幡正樹(参加アーティスト)
— 超分別ゴミ箱で生まれたゆるい連帯

湯山玲子(「東京のうた」プロジェクト・ディレクター、著述家・プロデューサー)
—「 うた」がつなぐ東京の過去・現在・未来

ジア・リ(インディペンデント・キュレーター、ライター、研究者)
— 社会参加型実践としての芸術祭

吉見俊哉(社会学者)
—「 開かれたパブリック」の前夜に


芸術祭を支える人々(寄稿ほか)

笠井裕子(株式会社 大丸松坂屋百貨店 未来定番研究所 所長)
— 垣根を越えて、エリアのつながりをより強く

松浦秀範(株式会社東京ドーム 業務部 副部長)
—「 感動を共有する」ために

海老原義也(海老原商店)
— 互いを活かしながら次世代につなぐ

西本龍生(三菱地所株式会社 エリアマネジメント企画部 専任部長、大丸有アートアクション実行委員会)
— ビジネス街で創造的邂逅を誘う

座談会 — まちで紡がれる文化を多世代でつなぐ
椎原晶子(地域プランナー、NPO法人たいとう歴史都市研究会理事長、株式会社まちあかり舎取締役)
田熊清德(株式会社楓屋代表取締役、千代田区観光協会理事)
橋本樹宜(協永ソフトエンジニアリング株式会社代表取締役)


開催概要

開催概要

イベント一覧

推進メンバー

公式サポーター

Copyright © Shinichi Uchida. Designed by OddThemes